Topics

脱衣所のリフォームで気を付ける点はありますか?

一般的な脱衣所は、バスルームへ入る前の脱衣スペースであるだけでなく、
洗濯スペースや洗面・化粧スペースを兼ねています。

脱衣所のリフォームでは、どんなことに気を付ければ良いでしょうか?

(換気)
脱衣所は、その性質上、湿気が多く発生します。

下着や部屋着を収納するクローゼットを設置しておくと非常に便利ですが、
そのためには十分に換気が行える部屋としておくことが重要です。

窓を設けることができない場合は、機械換気のみに頼ることになるため、特に注意が必要です。

(ヒートショック対策)
冬場に暖かい部屋から急に寒いバスルームへ入る際など、
急激な温度変化は身体への負担も大きいため、注意が必要です。

脱衣所・バスルームが寒くなりすぎないよう配慮しておくと高齢者にも安心です。

(家事動線)
住宅のプランを考える上で忘れがちなのが、「洗濯物をどこに干すか」ということです。
台所・脱衣室(洗面室)・洗濯物干しスペース、これらの場所間の移動がスムーズに行えるよう、
家事動線をじっくりと考えてプランニングすることが理想的です。

脱衣の際の動きは、高齢者にとって無理な姿勢を強いられる場合があります。
十分な量の収納を設けるなど整理整頓されたスペースとするとともに、
適切な場所に手すりを設けることで、高齢者だけでなく全ての人にとって動きやすい、安全な空間となります。

関連記事

リフォーム見積もり

見積もりはコチラ

代表あいさつ

対応地域

リプラス バナー
リプラス フリーダイヤル
【住所】〒432-8023
 静岡県浜松市中区鴨江3丁目51−2
【営業時間】午前10:30~午後7:00
【定休日】水曜日

non data
会社概要